LIGHT SKETCH

New York Ⅴ

■ ハースト・タワー  ■

ニューヨークシティーにおいて21世紀最初の超高層ビルは、2006年竣工のハースト・タワーになります。
西57丁目にあるこの超高層は、アメリカのメディア・コングロマリットであるハースト・コーポレーションの本社ビルになり、コスモポリタン、エスクァイア、など傘下のメディアが入居してます。
New York Ⅴ_e0234094_02134242.jpg
■ Hearst Tower ■
建築家  : Foster + Partners
  Gensler
               Anderson Associates Architects
構造設計 : WSP Cantor Seinuk

設計者のノーマンフォスターは、1988年にニューヨーク歴史建造物保存委員会によりランドマークとして認定された6階建て旧本社のファサードを残し、新たに高さ182メートル、46階建ての新社屋を建てたのでした。
New York Ⅴ_e0234094_02355259.jpg
New York Ⅴ_e0234094_02370847.jpg
New York Ⅴ_e0234094_02385949.jpg
外観から想像すると、エントランス・ロビーに行けば、斜めに走る構造柱とファサードデザインがどんな感じなのか見れると思っていたのですが、そこはメディア・カンパニーだけあって人の出入りは厳重に管理されていました。
受付でお願いしてみたのですが、やはりダメで、、、確か、エスカレーターを上るとWalter Knollのソファーが置いてあって、シックな感じのインテリアになっているはずなのですが、、、、
New York Ⅴ_e0234094_02465552.jpg
残念ながらここまで!
現地に来てみて分かったのですが、エスカレーターの両サイドは、ガラスのカスケードになっていて洒落た感じでした。
New York Ⅴ_e0234094_02533745.jpg
New York Ⅴ_e0234094_02535757.jpg
New York Ⅴ_e0234094_02541971.jpg
こういう塊り感のある、シックな雰囲気はきれいに感じます。日本で見かけるオフィスビルには無い、質量を感じるインテリアは好きですね。




by l-tag | 2019-02-21 03:03 | Tea Time
<< New York Ⅵ New York Ⅳ >>